223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2022-12-20 12月20日-06号

自治会町内会まちづくり協議会との関係性についてと、まちづくり協議会年間活動資金、地域づくり活動協力交付金ですが、これが初めのときは100万円で、今は120万円が交付されておりますけれども、この交付金を使うためにどのような活動をしなければならないかという本末転倒なようになってないでしょうかということと、活動内容と表裏一体となる財政運営透明性公平性について、どのような制度設計になっているのかについてお

行田市議会 2022-09-12 09月12日-04号

5年前になるかな、市の都市整備部長に県の職員が就任されて、2年間活動されました。その方が県に戻って、この春、4月に埼玉県行田土整備事務所道路部長として赴任しました。これはもう、所長と併せて異動になったわけですね。 市長に聞きます。行田土整備事務所に出向かれて、新しい道路部長と話されましたか。 ○吉野修議長 市長。 ◎石井直彦市長 改めて訪問はしていませんけれども、会ってお話はしています。

行田市議会 2022-09-09 09月09日-03号

持続可能な自治会の実現に向け、適正規模活動する自治会に対する補助を主眼といたしまして補助制度の改正を実施したものでございまして、均等割を廃止し、自治会として基本となる一定の年間活動状況を踏まえた中で、1世帯当たり負担額を基に交付するのが適正であると考え、見直ししたものでございます。その結果で減った自治会、増えた自治会はございます。 

熊谷市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-05号

また、企画などは講師利用者協議し、新規講座開設は5人以上で1年間活動した後、集会所運営委員会決定しています。 次に、経費の内訳ですが、令和年度実績事業費約282万円で、主な支出は講師謝金約276万円です。また、令和年度参加者実数は約250人で、主に周辺地域にお住まいの方を対象としています。 

北本市議会 2022-06-15 06月15日-03号

そこで、1回目の質問では、各コミュニティの年間活動回数、活動サークル数はどのくらいなのかを伺いたいと思います。 要旨3、(仮称)市民活動交流センター内の福祉避難所設置について。 今までの一般質問で2回、福祉避難所について質問してきましたが、今回は新施設への設置についてですので、よろしくお願いします。 1回目の質問として、まず現在の福祉避難所としてしている現状を伺いたいと思います。 

所沢市議会 2022-02-25 02月25日-03号

年間活動実績のない団員は27名でございます。また、市外在住団員は5名でございます。 以上でございます。 ○大舘隆行議長 4番 佐野允彦議員 ◆4番(佐野允彦議員) 昨年10月の決算特別委員会で、これはたしか石本議員の質疑だったと思いますが、全団員のうち、マイナンバーを把握していない、提出していない方が18名いらっしゃったという答弁がありました。

戸田市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会-03月11日-07号

平成30年度総務常任委員会年間活動テーマにおいて、RPAについては視察による調査研究提言を行いました。その視察先では、ICTの導入には専門の業者が入り、現状業務プロセスの中の一部分を自動化するのではなく、各部局の業務を全て書き出し、業務プロセス全体を見直し、自動化などの最適化を行っていました。

北本市議会 2020-12-14 12月14日-05号

生徒の希望する部活動が、住所によって指定される中学校にない場合、3年間活動を継続することを条件に、その部活動のあるほかの中学校に入学することができます。しかしながら、学校選択制等のデメリットとして、特定の学校生徒数のさらなる減少を招いてしまうことが懸念されております。 学校単位でできることとしては、部活動の再編がございます。

狭山市議会 2020-12-11 令和 2年 12月 総務経済委員会(第4回)−12月11日-04号

5番目に、令和2年5月18日、ここで1年経過しましたので、年間活動テーマを議論いたしました。昨年に引き続き、公共交通対策についてをテーマの一つとして取り組むことを決定し、昨年までを調査とし、今年はまとめ・提言の年とし、提言していこうというふうに決めさせていただきました。  次のページをめくってください。  

久喜市議会 2020-12-01 12月01日-03号

放課後子ども教室は、23校それぞれが、放課後子ども教室を運営しております実施委員会学校協議した上で、年間活動計画を立て、学校特別教室余裕教室等を活用して、スポーツや文化芸術活動など様々な事業を実施しております。定期的に開催される実施委員会には、サポーターや指導者学校管理職教育委員会職員が参加し、共通理解を図っております。

戸田市議会 2020-11-24 令和 2年12月定例会-11月24日-01号

委員会年間活動テーマであります新型コロナウイルス感染症現状と今後について、10月6日に私立保育園協会、同月9日に民間学童連絡協議会、同月12日に介護施設との議会懇談会を実施いたしましたので、各懇談会概要を順次、御報告申し上げます。  初めに、私立保育園との懇談会について御報告いたします。  

戸田市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会-09月24日-07号

、歳出に占める議会費の割合は0.7%程度であることから、議員定数を削減するよりも、現在の議員定数を維持しつつ、議会活動及び行政監視機能を高め、行政の無駄を省くことで市の財政に寄与すべきであるといった意見人口増加局面にある本市において、市民の代表である議員が多様な市民の声を市政に反映させる必要があるといった意見や、本市議会では原則、毎月1回常任委員会を開催しており、各常任委員会において設定した年間活動

戸田市議会 2020-08-24 令和 2年 9月定例会-08月24日-01号

委員会は、6月に年間活動テーマを「新型コロナウイルス感染症現状と今後について」に変更し、調査研究をしているところであります。これに伴い、「蕨戸田医師会PCRセンター活動報告について」及び「コロナ禍における地域包括ケアシステムについて」の勉強会を実施いたしましたので、その概要及び検証結果を順次、御報告申し上げます。  

戸田市議会 2020-06-01 令和 2年 6月定例会-06月01日-01号

最後に、当委員会年間活動テーマについてでありますが、同日の委員会において今後の対応について協議した結果、新型コロナウイルス感染症市民生活に多大なる影響を及ぼしていることを受け、今年度テーマとして掲げておりました再生可能エネルギーの活用を当委員会の所管する範囲での新型コロナウイルス対策に変更し、調査研究していくことを決定いたしましたことを申し添え、市民生活常任委員長報告といたします。